top of page
theme820

個展「ナツカシイ」終了いたしました。

今回は、私のナツカシイひと・もの・こと を描きました。

懐かしいもの、自分が昔を思い出したときに思うものや、自分が実際に経験してきた昭和の味わいが描けたらいいなと思ってのテーマでした。

母の影響で昔の塗り絵(蔦谷喜一さん)や昔懐かしい広告など、古いものが大好きです。

在廊していれば説明できたのですが、なかなか伝わりずらいところもあったかもしれません。

それでも、こんなのあったね、と懐かしんでもらえたり、今、こんなの知らないでしょう?とちいさい子たちに教えたりする姿も見られ、嬉しく思いました。

(「おそろい」は今、「双子コーデ」というそうです。)

はちみつは、母の実家がはちみつやさん(昔は酒屋兼蜂蜜屋さんだった)を営んでいることもあり、私の生活の中にはいつも大きな瓶のはちみつがありました。

フレンチトーストを作るときははちみつで作るものだと思っていましたし、のどが痛いと舐めろと言われ、冬は結晶してしまうので、湯せんで瓶をぐらぐら鍋にかけたり、その絵が浮かびます。

ポスターはお店に貼ってもらえるといいなと思って描きました。

小さいカエルの置き物は、子どものころからなぜかかわいがっていて、今もうちの玄関にいます。

子どもの頃は、お水をあげなきゃと、一緒にお風呂に持ち込んだものです。

黒電話はレースでなぜか飾られていたなぁ、保留ボタンがないから、受話器を置くとオルゴールが流れる変な装置が田舎にはあったなぁ、愛の賛歌だったなぁとか。

今、私は小さい子どもとかかわっているけれど、電話が家にない子も多いし、スマホで指を横に滑らせる一歳児とか普通にいます。

ああ、一つずつ、書きたいけど26点あるので割愛します。

昔のことを話していると、忘れっぽい私もいろいろなことが思い出され、

振り返るくらい生きてきたのかと、時間の速さに焦りを感じつつ。

このテーマで、またいつか描いてみたいなと思います。

展示はやればやるほど知ることがあって、なかなか難しいけれど面白いものですね。

わたしの絵も描けば描くほど変わってきているので、まだまだこれからもっともっと描いて描いて描きまくりたいと思います。

展示会場の様子は、またアップしたいと思います。

皆様、どうもありがとうございました。

5月10月と展示が続いたので、しばらく展示はお休みして、絵本を描きたいと思います。

お礼状


最新記事

すべて表示

網膜剥離になりました4

第四弾・最終話です。(右列から読むタイプです。) 術後しばらくは右の目玉ちゃんが、あっちこっち向いちゃって、ちょっとギョッとしたんですが、しばらくしたら動きも安定してきました。 そして、シリコン入ってるので異物感もあったのが、慣れたのか全く気にならないほどになってきました。...

網膜剥離になりました3

第三弾いよいよ入院手術編です。 (右列から読むタイプです。) いつも健診の胃カメラも部分麻酔だったので、全身麻酔は初めて。 私の体にはこんなに体に合わないのか!とびっくりするくらいきもち悪かったです。 色々な初めてを経験して、だからこそ気がつくことがありますね。...

網膜剥離になりました2

だいぶ開いてしまいましたが、第二弾。 (右列から読むタイプです) 眼帯にメガネって大変ですね。 滅多にないことに好奇心でワクワクしてしまうタイプなので 色々興味津々でした。(入院はしたことあるけど。) なんだかんだで一日がかり。...

bottom of page